アーカーシャまとめ

GW半額お疲れ様でした。アーカーシャ周回中に気をつけている点やよく聞かれることについて書き起こしておこうと思います。(個人的な編成メモが欲しいだけ)

 

0:前提条件等

  • 闇船Lv9,闇炉あり。
  • 監視窓は使っていない。(追記:PC新調したので最近は使ってます。)
  • 編成や周回時に押すアビリティについては,あくまで自分用のメモであり,アドバイスを求めている訳では無い。各自編成に応じて適宜調整して欲しい。

1:編成

キャラ

f:id:agehanto:20210510192803p:plain

シス(Lv120):攻撃2400 HP1200 アビ上限14 回復性能15 与ダメ11

ゾーイ:攻撃2100 HP1050 背水7 回避6 与ダメ8

プレデター:攻撃2100 HP1050 背水7 防御20 与ダメ10

武器

f:id:agehanto:20210510193544p:plain

EXスキル:奥義ダメ3 奥義上限1.5


召喚石

f:id:agehanto:20210510193727p:plain

2:周回

()内のアビリティは部屋人数次第で省略。赤文字は押した後リロード。

1t目

シス1→ニーア1→ニーア3→デス召喚→レイ2→プレデター2ゾーイ2プレデター3→プレデター1ツープラ攻撃

(i)3tを引かなかった。

2t目

麒麟召喚プレデター2ツープラ攻撃

3t目

(イ)アーカーシャにニーアのデバフが残っている場合

奥義ONにして攻撃

(ロ)アーカーシャにニーアのデバフが残っていない場合

(ツインサーキュラー)→奥義ONにして攻撃

(ii)3tを引いた。

2t目

麒麟召喚→シス1→プレデター2ゾーイ2プレデター3→プレデター1ツープラ→(※ツインサーキュラー)→攻撃

3t目

(※ツインサーキュラー)→奥義ONにして攻撃

※ツインサーキュラーは,ニーアのデバフが残っている2t目に押した方が良いが,部屋の速度が速い場合は押さずに攻撃し,3t目に押して調整する。

3:よくある質問

Q:プレデター3→プレデター1の順番で押すのはリスクがあるのでは?

A:プレデターのブレイクアサシンはブレイク時以外なら消化されないので,アーカーシャがブレイクするタイミング(HP77%~75%, 52%~50%前後)を把握していれば問題ない。プレデター3を先に押すと,3アビのバフが乗った状態で1アビが押せる。

 

Q:たまに強襲が消えるんだけどなんで?

A:デバフリセット(HP75%, 50%)をアビリティか攻撃で踏むと強襲が消える。その場合はプレデター1を押す。僕はこれを嫌って,2t目にプレデター3を押さなくても届くようなセットアップを組んでいる。

 

Q:〇〇がないんだけど,どのアビリティ押せばいい(orサボれる)かな?

A:各々のランクやキャラの指輪ピアス等でも変わるので何とも言えないが,サボれる可能性があるのは,ニーア3,2回目のプレデター3,レイ,3t目の召喚である。これを全て押しても届かなかった場合,追加で押して許されるのはツインサーキュラー1回が限度だと個人的には思う。後は各自調べて

4:周回時に気をつけていること

  • オーバードライブの位置を把握する。

 これはアーカーシャに限った話ではないが,監視窓無しでマルチバトルを周回している際にオーバードライブ(以下OD)演出を踏んでしまい,貢献度が稼げなかったという経験を誰しも1度はしたことがあると思う。これを解決する方法として,予めODする位置を把握し,踏みそうな際はリロードが必要なアビリティを合わせるという方法が挙げられる。

 アーカーシャはHP92%前後,HP66%前後,HP42%前後,(HP17%前後)でODすることが多いため,その周辺ではツープラやゾーイ2等リロードが必要なアビリティを押せば良い。セットアップで順番を入れ替えても問題ないアビリティは,ODに対応して順番を入れ替えられるとgood。

  • 75, 50はツープラで飛ばす。

先述したようにアーカーシャは,HP77%~75%, 52%~50%でブレイクし,その直後にデバフがリセットされる。プレデター1でこのデバフリセットに踏み込むと,強襲がそのまま消えてしまう。これをケアするために,1t目にHP76%,HP51%でプレデター1を押すことになった際は,先にツープラでデバフリセットに踏み込んだ後でプレデター1を押すと良い。

  • 50~35の特殊はダメージを受けない。

 HP50%~35%の特殊は全体にディスペルのみでダメージが無いので,2回目のゾーイ2は押さなくても良い。HP50%~35%のアーカーシャに入った際は,何も押さずに1t回してから行動すればいつも通り動ける。

 

追記

  • 指輪LBについて

  指輪LBでの奥義上限は,3t目のフルチェインの数字を伸ばせるように思うかもしれない。だが,防御デバフが外れた状態のアーカーシャに対して奥義を撃つと,アバ杖等によって引き上げられた上限に到達していないことが分かる。そのため,奥義上限よりは奥義ダメージを指輪でつけた方が恩恵は大きい。さらに,直近のアップデートで覚醒レベル8が実装され,覚醒レベルで奥義ダメージを伸ばすことが出来るようになったため,指輪LBでは背水を付けた方が良い。

 

今後更新があったら追記します。

間違いや質問等あればtwitter(@agehanto31)まで。(試せる編成は限界があるのであしからず)

舞台「やがて君になる」感想

 やが君の舞台を見てきました。

 行くことを決めたのはGW前。原作7巻と番外編小説の発売を受けて、自分の中でやが君ブームが再燃。舞台にも興味があったので、観に行くことにしました。

 

人に恋する気持ちがわからず悩みを抱える小糸侑は、
中学卒業の時に仲の良い男子に告白された返事をできずにいた。
そんな折に出会った生徒会役員の七海燈子は、誰に告白されても相手のことを好きになれないという。
燈子に共感を覚えた侑は自分の悩みを打ち明けるが、逆に燈子から思わぬ言葉を告げられる──
「私、君のこと好きになりそう」                        公式サイトから引用

 

百合ブームの一因となった作品と言われています。原作は漫画で、去年アニメも放映されました。

 

  • 感想

 アニメ舞台は、どうにも実写映画のようなイメージを持っていたため、実のところそこまで期待していなかった。さらに言うと、実写映画>舞台とまで思っていた。なぜなら、登場人物の感情を表現するために使えるものが減るからだ。

 アニメは登場人物の表情の変化や、背景の変化を生かしやすく、観客も理解しやすい。また、6時間(30分×12話)以上の時間を使って表現することができる。

 実写映画は2時間~3時間といった限られた時間の中で表現しなければならないだけでなく、初めてその作品に触れる人への配慮も求められる。重要なイベントを削ってしまったり、オリジナルストーリーを展開してしまったり、原作のファンから反感を買うことも少なくない。そんな実写映画にも利点はある。「現実を扱える」ということだ。良い作画や3D技術を駆使したとしても、本当の人間が演じる表情の変化には勝てない。背景や小道具にも質感が生まれる。(それが違和感の原因となってしまうこともあるが)

 舞台は実写映画よりも感情表現が難しい。なぜなら、演者の表情が観客に見えるとは限らないだ。実際、今回の会場でも演者の表情の変化まで追い切れたのは4列目ぐらいまでだと思う。良い席を取ればいい、双眼鏡等持ち込めば良いと言われてしまえばそこまでだが、半数以上の観客は演者の表情の変化を読み取ることが出来ない。動きや声の抑揚を上手く使うことが求められているのだ。ステージ上では背景や使える小道具も限られる。テニプリやとうらぶ等動きが派手な作品は舞台でも楽しめそうだが、今回のような感情の変化を楽しむような作品には向いていないと考えていた。

 

実際に観て、驚かされた。声と演者の動き、音楽でここまで感情を表現できるものなのかと。声のトーン、抑揚、大きさを変化させ、喜怒哀楽を完璧に表現していた。音楽や照明も心を揺さぶってきた。6時間の内容を2時間に纏めていたため、やや駆け足になっていた部分や原作との違いはあったものの、一番重要な劇中劇の部分はとても丁寧に描かれており、作品への愛を感じた。

 

もし機会があれば、アニメ舞台に限らず、様々な舞台に足を運ぶのも良いかもしれないと思わされた2時間だった。

 

 

2018年お母さんランキング10~12月代表 夏木ひなた (となりの吸血鬼さん)

 

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今回は某氏が毎シーズンやっているお母さんランキングという企画に乗っかる形で記事を書きました。駄文ですがこたつでみかんでも食べながらどうぞ・・・・

 

 

 

 

~となりの吸血鬼さんとは~

吸血鬼であるソフィーと女子高生である灯とそれを取り巻く人々のゆるふわ日常系アニメ。ソフィーが銀髪であることと、主人公がどことなくきんいろモザイクの主人公に似ていることからぎんいろモザイクと呼ばれていたりいなかったりする。

 

~夏木ひなたについて~

f:id:agehanto:20190102001913p:plain

公式サイトより

 

きんいろモザイクの綾と陽子を足したようなキャラというとイメージしやすいかと思う。外見は陽子、内面は綾に近い。灯を溺愛しており、灯とのあんなことやこんなことを考えてしまい妄想にトリップすることも。

 

~お母さんたる所以~

灯に関する知識は下着の柄や靴下の種類まで把握しており、もはやストーカー並みの一面も持ち合わせている夏木ひなたちゃん。何故そんなキャラに私が母性を感じたのか。その一番の理由は、「友人を気にかけ、サポートする姿勢とそこに垣間見える母としての不完全性」である。それが一番顕れているのは「第5話 吸血鬼の料理」である。Aパートではソフィーの友人であるエリーとひなたの邂逅が描かれている。

 

『エリーちゃんかー 私子どもって大好き!よしよし可愛いねー!ちっちゃくてみんなの妹みたい』とうっかり母性を出してしまい、子どもっぽい外見を気にしているエリーと喧嘩になってしまう。

 

f:id:agehanto:20190102002056p:plain

あふれ出る母性

 

Bパートではソフィーが灯のために料理を作るお手伝いにひなたがやってくる。ある意味恋敵であるソフィーが灯のためにすることに何一つ嫌な顔をせずに見守りながらサポートする姿勢、溺愛する娘が喜びそうなことならなんでもする母親そのものである。

 

f:id:agehanto:20190102002112p:plain

エプロン姿可愛い

 

そんなひなたちゃんだが、実はカレーとチャーハンしか作れない。この母としての不完全性とボーイッシュな見た目と一致するカレーとチャーハンというラインナップにキュンキュンしてしまう。

 

f:id:agehanto:20190102002125p:plain

 『でも実は料理とか得意じゃないから役に立てるか分からないけど…。カレーとチャーハンくらいしか作ったことないし…』

 

その後2人で灯のために作る料理を模索するのだが、料理経験が無いのに理想が高いソフィーの料理作成は難航。そこでのひなたの一言

 

大丈夫だって。特別な美味しい料理じゃなくても灯のために何かしようってその気持ちを喜んでくれるって

f:id:agehanto:20190102002138p:plain

ここほんとお母さん

 

2人でカレーを作り、(ひなたがカレーとチャーハンしか作れないため)灯は大喜びでハッピーエンド。詳細は実際に5話を見て欲しい。また、ひなたにはみかげという弟がいるため、(3話参照 この話では母性というよりお姉ちゃん気質があふれ出ている)弟や暴走気味な面がある灯と小さい頃から接した結果、お母さんとしての才能が開花したのではないかと筆者は考えている。

 

 その他お母さんたりえるシーンは多々あるのだが割愛する。気になった方は実際にアニメを見て確認してほしい。2018年冬シーズンお母さんランキング、夏木ひなたをよろしくお願いします。

百合ブームの今、評価されるべきアニメCandy boy

 ここ数年、オタクの間で百合ブームが来ています。 その流れに乗るようにして、百合アニメや百合漫画が増えています。ここ最近では『citrus』やアニメ放映中の『やがて君になる』などですね。

 

 そんな最近の百合作品の中には共通点がいくつかあります。

・男性キャラがほとんど登場しない。(例外アリ)

・メインカップル+一人のやり取りが中心

・背景や表情等を丁寧に書き込み、登場人物の思いをセリフではなく、比喩的に伝えようとしている。

・ファンタジーではなく、私達の生活に近い世界観

この4つですね。オタクがこんな世界を望んでいたり、女の子を分かりにくい部分を知りたいという無意識下での欲求が集約されたりした結果だと考えています。

 

こんな4つの特徴を踏まえつつ、姉妹百合という禁断の関係に踏み込みながらも学園コメディーに纏めたアニメがあります。

 

Candy boyです。

f:id:agehanto:20181115222327p:plain

黒髪の子が奏、茶髪の子が雪乃。後ろでカメラを構えているのが咲夜。

 

 なんと10年前のアニメで、地上波では放映されていません。ニコニコ動画で『Candy☆Boy』(俗に言う0話)と1話が無料配信、2~7話が有料配信されています。観ましょう。

ch.nicovideo.jp

 

~あらすじ~

 双子でありながらお互いの事が好きな東京の高校に通う櫻井雪乃・奏姉妹の日常を描く学園コメディー

 

~登場人物~

櫻井 奏

f:id:agehanto:20181115230414j:plain

高校2年生、美術部所属。雪乃とは双子で妹。進学で北海道から雪乃と上京し、学生寮に住んでいる。美大への進学を希望しているが、雪乃と離れるのは嫌であり、日々葛藤している。

 

櫻井 雪乃

f:id:agehanto:20181115230446j:plain

高校2年生、水泳部所属。奏とは双子で姉。天然だが成績は優秀。好きな相手にちょっかいをかけたいお年頃。

 

神山 咲夜

f:id:agehanto:20181115230513j:plain

高校1年生、水泳部所属。奏のことが大好き。雪乃を買収して奏のお宝写真を集めたり、学校とは反対方向の電車に乗って櫻井姉妹とわざわざ登校するほど。元祖クレイジーサイコレズなんて呼ばれてたりする。

 

櫻井 雫

f:id:agehanto:20181115230539j:plain

中学一年生。奏と雪乃の妹で重度のお姉ちゃんっ子。姉の上京後、寂しさゆえか不登校気味。

 

 

 

1話辺り10分~20分ということもあり、若干急展開になっている部分もありますが、背景や表情の書き込みが2008年のものとは思えず、引き込まれます。是非一度ご覧ください。

 

 

百合の流行について

 ここ数年、百合ブームが到来している。アニメ、漫画だけに留まらず、最近ではソーシャルゲームでも見かけるほどである。では何故百合が流行っているのだろうか。

 

 80年代のSFブーム、80年代後半から90年代のオカルトブームを越えたゼロ年代ラノベ原作アニメや部活動アニメ、日常系アニメが増加した。ゼロ年代の流行の延長上にあるのが「けいおん!」と言えるだろう。ライトノベル原作アニメはいわゆる「異世界系ラブコメ」が多く、主人公(男)とヒロイン(女)の恋模様が描写されているのが当たり前だった。そんな中で放映されていた百合アニメが「マリア様がみてる」や「Strawberry Panic」である。どちらの作品も綺麗な百合が描かれた作品で、ユーザーが「百合を楽しむ」という作品の読み取り方を知るきっかけになった。だが、百合を楽しむようになったのはアニメユーザー全体から見れば一部の層のみであった。そのため、男キャラがほとんど「けいおん!」を観て百合に繋げるユーザーは少なく、自分×推しキャラで楽しむ人が多かった。                                                                     

 世間的な百合ブームは「ゆるゆり」から始まったと言われている。ゼロ年代の日常系アニメ、部活動アニメ、特に「けいおん!」の流れを汲んで2011年に放映された「ゆるゆり」はゆるい内容と可愛いキャラ、「マリア様がみてる」や「Strawberry Panic」に感じられた敷居の高さのようなものが無くなり、多くのユーザーが百合に触れた。百合というワードがアニメユーザーの間で浸透し始めた時期ということもありヒットした。それ以降女性キャラしか登場しない日常系アニメ(いわゆるきらら系作品)の流行等を経て今に至っている。

 

今となっては男性が楽しむコンテンツとして見られがちな百合であるが、元々は女性ユーザーの方が多かったとされている。腐女子のみなさんが百合好きを兼ねていることが多く、百合姫の読者数の男女比が2:8だった頃もあるくらいである。どうして男女比が逆転するほど男性の間で百合が流行することになったのだろうか。その背景には「男らしさ」が嫌いということがある。オタクというのは一般人よりも自分に自信がない人が多く、特に「男らしさ」を発揮することが要求される恋愛面でそれが顕著である。百合であれば異性間の恋愛のような「男らしさ」を彷彿とさせるような描写は少なく、より対等な恋愛を楽しむことが出来る。また、百合であれば処女が守られるから処女厨の多いオタクの間で流行ってるという意見もあったが論理が飛躍しているように感じられたためここでは深く掘り下げないことにする。

 

好きなアニメの百合同人を探して広大なネットの海を渡り歩いていたあの頃と比較すると百合に対する偏見はかなり減ったと感じる。様々な百合を楽しむことが出来る毎日が嬉しくもあるがひっそりと楽しめた以前のままで良かったと感じることもある。

 

 

ドルツヴァイ・アステリオ入りチェイングラスパー

新弾のドルツヴァイ・アステリオを採用しつつ、新環境でも戦えるようにチューンしました。(勝てるとは言ってない)

『緑t白チェイングラスパー』
4 x 獅子王の紋章
4 x 連鎖類超連鎖目 チェインレックス
4 x グレート・グラスパー
4 x タルタホル
4 x コレンココ・タンク
3 x トレジャー・マップ
3 x 桜風妖精ステップル
2 x 幻影 ミスキュー
2 x スペリオル・シルキード
2 x 恐・龍覇 サソリスレイジ
2 x 掘師の銀
2 x ドルツヴァイ・アステリオ
1 x 霊騎ラグマール
1 x フェアリー・ギフト
1 x ミステリー・キューブ
1 x 大地の超人
1 x 恐龍界樹 ジュダイオウ/恐・古代王 サウザールピオ
1 x 始原塊 ジュダイナ/古代王 ザウルピオ
1 x 卵殻塊 ジュラピル/生誕神秘 ル=ピラッジュ/成長類石塊目 ジュランクルーガ
1 x 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド
1 x 龍魂教会 ホワイティ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド
1 x 龍芭扇 ファンパイ/龍脈空船 トンナンシャーペ/亜空艦 ダイスーシドラ
1 x 龍棍棒 トゲトプス/多角類衝撃目 ブッツブ・トプス
1 x 無敵剣 プロト・ギガハート/最強龍 オウギンガ・ゼロ

採用理由

獅子王の紋章、ミステリーキューブ

捲らないと轟轟轟ブランドに勝てない…

ドルツヴァイ・アステリオ

■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
■W・ブレイカ
■自分のマナゾーンにあるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。
■このクリーチャーのパワーが12000以上なら、このクリーチャーに「T・ブレイカー」を与える。
■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分のマナゾーンにあるカードを数える。それと同じ枚数を自分の山札の上からタップしてマナゾーンに置いてもよい。 

獅子王で捲ってブロックしてバトルに勝った時にもブースト出来るところがオシャレ

レックスから8→6と繋いで先にマナを倍にしてパーツ集めてからループなんてことも出来ます。

スペリオル・シルキード

獅子王から捲りたいカード。卍への解答でもあります。

 

2ブロのチェイングラスパーも考えるだけ考えようと思います

赤白バイク

ブンブン

4 x 轟く侵略 レッドゾーン
4 x 熱き侵略 レッドゾーンZ
4 x 轟速 ザ・ゼット
1 x 轟速 ザ・レッド
4 x 一撃奪取 トップギア
3 x 超音速 ターボ3
1 x 禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX
4 x ヘブンズ・フォース
4 x 閃光の守護者ホーリー
3 x 絶対の畏れ 防鎧
4 x 奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ
4 x 暴走 ザバイク/ブンブン・バースト

採用理由

防鎧・・・ジョーカーズの大型クリーチャーの着地を遅らせたり剣に対してのメタ。先手3t剣を重く見るならオリオでもいいけどそれ以外の場面では圧倒的に防鎧の方が強い。

ザレッド・・・ザバイクは下バイクと数えられる時とそうではない時があり、下バイクが不足する展開があったので9枚目のバイクを採用。もう1枚足してもいいかも

 

 

その他

GWD・・・ギア絡まないとそこまで強くない。後キャストターンがバイクと被る

轟速S・・・ギア抜いて積んでるリストもあったけどジョーカーズに先攻取った場合素直にギアからバイク走らせれば勝てるし、他対面でもギアの方が有効に見えるので優先度は低そう

マッハ55・・・朱雀流行ったらワンチャン

追加の受け札(スパーク、スロチェ)・・・不安なら積もう